サラッとおさらばを!溜め込んだものたちは重いよ
昨夜は素敵な満月でした。
ご覧になりました?
まなゆいインストラクターののりPです。
満月といえば
もう捨ててしまっていい物、
こと、感情、関係など 一旦リセットするのにいい後押しがもらえるといいます。
今はコロナで色んなことが変わってきています。
とってもいいチャンス。
では、始まましょう。
軽やかに断捨離するための応援ツールとして
まなゆいはおすすめです。
何を変えたいのかな?
と思った私を
受けいれ認めゆるし愛しています。
上記のフレーズを自分に問いかけてみてください。
考えすぎずに直感を利用!
右脳優位にしてとるとめもなく、
まとめる必要もないです。
ただ、思いつくままでいいです。
あれヤダ!
これめんどい!
それ鬱陶しい!
こんな感じで。
ただし、語尾は必ずまなゆいフレーズ
と思った私を受けいれ認めゆるし愛しています、を繋げます。
このフレーズは
どんなことを言っても自分を愛そのもので包むっていう、自分を守る言霊なんです。
だから
絶対にこのフレーズをお忘れなくね。
思いつくまままなゆいフレーズとともにダダ漏らしに頭の中のコトバを外に出す...。
すると
ある時点でふっとこんなこと言いだします。
〇〇したいかもってね。
コノ
〇〇したいかもってところを
〇〇しますって変えて言い切ってみます。
言いきったわ続いて
私はそういう存在であることを知っています。
その姿がよーく見えています。
そのように祝福されていることを知っています。
この3つの文章をセットで言います。
ちょっと恥ずかしいかもですが
心から思う必要なく棒読みでも大丈夫です。
さあ
言えましたか?
言ってみて後味いかがですか?
①腑に落ちてますか?
②無理ですか?
① なら早速紙に書いて
朝晩21日唱え続けてください。
さらに、それを叶えるためにやれる最初の1歩はなlあに?と思った私を受けいれ認めゆるし愛しています。と聞いて言ってもいいです。
②なら、最初に戻ります。
腑に落ちる、何かスッキリする、
まあいいかと思える
こんな感じで取捨選択していきましょうね。
ちなみに私はこれを日々
何百回、何千回繰り返しています。
お家にあふれ出た大きな断捨離は3回。
まなゆいでした2回目の断捨離で旦那さんの病気が悪化しました。
今はそれもスッキリしています。
ということで、
溜め込んでいるものの負のオーラは重い。
サラッとおさらばがいい感じと思います。
ではまた♪
0コメント