自分に合った気分転換方法を!

季節の移り変わりを感じる今日この頃。
非常事態宣言も徐々に解除されてきていますが、まだまだ気が抜けない感じがあります。
まなゆいインストラクターの のりPです。
いつもと同じことも安心でいいのですが、
あまりに同じすぎると飽きてきてしまい変化が欲しくなるのも人間の心理ですね。

思い切って遊びに出るという状況ではないですが、ほんのちょっとだけ気分転換のために、みなさんは、どんなことをされていますか?

私の気分転換方法は散歩。
日々、出かける時間帯も道も様々に変えています。

そして、道端で出会うカワイイ草花、木々、木漏れ日などなど、ジックリ味わうことにしています。
もう一つの気分転換は、
毎日、空を眺めること。
1日たりとて同じ景色はありません。
日々の変化だけでなく、1日の中でのその移り変わり方は時にダイナミックに、時に繊細に、まるで神様が大きなキャンパスに絵を描いているようです。

あの夕日の地平線に沈む前の空が桜色に染まる一瞬は、本当に美しくてみとれてしまいます。

まだまだコロナで色々ストレスが溜まってくるとは思いますが、自分にあった気分転換方法をみつけてあげてくださいね。

和みたいむ〜まなゆいで自分のために歩もう〜

まなゆいインストラクターのりPのHP。 まなゆいで毎日自分らしい日々を!

0コメント

  • 1000 / 1000