委ねて任せてゆらゆら
この間、不思議が続いている。
高速に流れるように感じる日々。
何が起きてるのかな?
まなゆいインストラクターののりPです。
たまたまいろんなものに心が惹かれ、
あれやこれやと新しい出会いもあり、
ふわふわと過ごしている。
今日もそんな感じ。
お出かけするのに前もって時刻表をチェックしてたのに
寝坊で電車に乗りおくれちゃった。
珍しく走りに走り、
この頃全く乗らない市バスに乗るはめに。
でもその時間のなんとも心地よいこと。
バスの中はお2人のみ。
始発から終着まで30分は私のざわざわ心の浄化タイム。
すっと我が身の内省に入り、
身体の調子も見直して呼吸も整いました。
風邪気味だけどポカポカ温かくなって、
車窓の映り変わりも楽しい感じ。
寝坊助のわりに
待ち合わせにも遅れずにギリギリセーフ。
まるで私にこの時間をプレゼントしてくれたみたい。
さて出先でお勉強した内容は、
アレアレ?どっかで聞いたことあるな。
この頃同じようなお話をとってもよく耳にする。
こんな時はそれを感じたままでOK。
不必要なものを処分してもう4ヶ月。
物の処分が心の処分へ繋がったよう。
この12月に入る頃から、
今まで出逢わなかった方々にご縁をいただき、
さらにご縁が深まる。
全ては必要なタイミングでやってくる。
ということは、
私は今本当に良い流れの中に導かれているのかなぁ。
月末もあちこちと飛び回る予定ばかり。
きっとそれも流れの1つ。
まあ委ねて任せてゆらゆら。
この先どんなことが起きてくるのか
それも楽しく天に任せてみようかな。
0コメント