受験シーズンに大事なこと。

受験シーズン、新幹線でも参考書ち睨めっこの学生さんをよく見かけます。
インフルエンザに新型肺炎、体調管理に気を使いますね。

まなゆいインストラクターの のりPです。

という私、この数日、体調不良にて大人しくしていました。

風邪かな?と思ったらあったかくして、
ビタミンCの豊富なレモン白湯もしくは梅干し白湯がオススメ。
食べたくない時はとりあえず、白湯ひとくちを。
ウイルスさんとリンパが戦うと血流がその炎症の箇所に集中するので、胃まで回ってないこともしばしば。

ちょっと頑張ってきてくれた胃さんをお休みさせてあげて、頑張って戦うリンパさんに活躍してもらいましょう。

けど、受験当日はそうも言ってられない。

大事な受験が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、心と身体に暗示をかけてあげてください。
自分でかけることも最高の効果あり!

さらに、安心できる大好きな人から応援暗示もとっても効果大。プラシボー効果。
そして予祝効果です。

大好きな人、子どもさんを
あたたかいまなざしで応援してあげてください。

大丈夫だよ(^_^)とあたたかい笑顔でね💕

応援まなゆいの仕方はまたこんど。

和みたいむ〜まなゆいで自分のために歩もう〜

まなゆいインストラクターのりPのHP。 まなゆいで毎日自分らしい日々を!

0コメント

  • 1000 / 1000