これからの変化に対して先ず自分でできること

雨の朝 。
のんびりベランダで朝食後からのひとり瞑想タイム。
まなゆいインストラクターののりPです。
今朝はちょっぴり寒い感じです。
こんな雨の中☔でも ことりたちは朝の食事時間を楽しんでいます。強いね!
ひとり瞑想はいい気持ち。
ことりのさえずりが染み入ってきます。
この週明けから動きが変わる方も多いかと思います。

どんなに環境が変化しても 私は私らしく、
世の流れに柔軟に乗っていける軽やかさと芯の強さを兼ね合わせていようと思います。

だから予祝宣言。
私は環境の移り変わりをキャッチして
しなやかにその変化とともに流れ映り変わることを楽しんでいる存在です。
その姿がよ〜く見えています。
そのように祝福されている存在です。

みなさんも、今後のちょっと先に思いを馳せて、どんな生き方をしようか、ご自分に問いかけてみてくださいね。

コロナが今後どうなっていくか、
世の中がどうなっていくかわかりませんが、
自分の中の自分をしっかりさせていくことが、今1番大切かと感じています。

ぜひ、ご自分への問いかけに
まなゆいフレーズをお使いください。

【問いかけ例】
☆私はこれから何をしたらいいの?
と思った自分を受けいれ認めゆるし愛しています。

☆今必要なことは何?
と思った自分を受けいれ認めゆるし愛しています。

☆これからが不安でどうやって解消するの?
と思った自分を受けいれ認めゆるし愛しています。

などなど...。無限に問いかけられます。

問いかけた後は
ただ思いつくまま(直感を利用する)にでてくる言葉をダダ漏れに口にするだけ。
語尾の最後に

【と思った自分を受けいれ認めゆるし愛しています。】

のまなゆいフレーズをくっ付けて言っていく。

気持ちが収まるまでこの繰り返しで唱えます。

気持ちが収まり、~しようとか〇〇したいなど行動の言葉や願望の言葉が出てきたら、
その言葉を肯定文に作り替えて言い切ってみます。

コレをまなゆい予祝宣言と言います 。

ここまでたどり着くのに テーマによって
人により5分で終わる人もいれば30分の人もいます。もっともっとかかる人もいます。

あんまり長くて疲れたら、
今日はここまで よく頑張った私を受けいれ認めゆるし愛しています...で占めて翌日またその続きからします。
どんなに長く数日かかっても、必ず自分の中から答えが湧き上がってきますので、諦めないでね。ちゃんとあなたは深く大きな問題に真摯に向かい合っているので そのこと自体が素晴らしい行為なんです。ご自分を褒めて上げてくださいね。


そうしてご自分から湧き上がってきた
まなゆい予祝宣言文は、
ぜひ カードやノートに書きとって 色もつけてイラストなんかも描いて、鮮明に脳にインプットしてください。


21 日間
毎日声に出してその文書を唱えてくださいね。

きっと現実世界でのあなたの行動は変化しているはずです。


和みたいむ〜まなゆいで自分のために歩もう〜

まなゆいインストラクターのりPのHP。 まなゆいで毎日自分らしい日々を!

0コメント

  • 1000 / 1000