私と次女ちゃんとで絵本を作りましたので、お知らせいたします。
まなゆいインストラクターののりPです。
天候不順の中、いかがおすごしですか?
私と次女ちゃんとで絵本を作りましたので、お知らせいたします。
じつは、この絵本、自分の保育時代の卒園児にプレゼントしたもの。
中学生になった彼らと話す機会があり、心の奥は世の中に対する不安と期待がいりまじって大揺れ。友だちのなかでも自分の居場所を作るのが必死、
いついじめられるかということにビクビクしている。
親を思う気持ちもいっぱいありながら、自分で一杯だし、うまく表現もできず、
今の世の中をどう生きていこうかと模索しているその姿は、
本当に純粋でかわいいな〜と思いました。
当時、思春期の我が子の中にそんな素直さを見つけることができず、
親としてイライラしていた自分を思い出します(いま反省中です)
で、そんな悶々とした時期に、まなゆいは絶対に役立つと思うのです。
けれど、子どもたちがまなゆいを知ることができる場は、
親や先生から教えてもらうか、知り合いの人から教えてもらうしかない…。
だったら、本にして置いといたら、
自分で手にとって読んでくれるんじゃないかな?
そんな思いからできた絵本。
できあがったら、けっこう可愛くて愛おしくて、私が愛読中です。
ぜひ、みなさんも、大切な方に、ご自分にプレゼントして、
何度も絵を眺めて下さい。
次女ちゃんの自ら体験で描いてくれたイラストは、
とてもインパクトがあります。
見ているだけで癒やされます。
まなゆいcafeやまなゆいセミナーに来ることができない方々へ、
じっくり闇の部分を自問自答セルフまなゆいをしたい方へ、
子どもちゃんに、
さらにたくさんの人に…。
この絵本が届いて癒やされている姿がよ〜く見えています。
そのように祝福されている存在であることを知っています。
販売サイトは下記より。
http://753371293.owndshop.com/
(まなゆいキーホルダーについては9月ごろから販売予定)
0コメント