孫ちゃん登場にて新たな仕切り直し?
木々がお化粧して美しい季節。
木枯らしも吹きだし、名古屋はやっと晩秋。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
まなゆいインストラクターののりPです。
週末から孫ちゃんが遊びに来てくれて、
和みRoom は一変して保育所となっています。
私は看護師の三交代の影響が残ってるのか、
宵っ張りの朝寝坊さんになってきたこの頃。
子育て期はそれでも娘たちのために超早起きしてましたが、
それも必要なくなり、ホント気ままな生活を送っています。
が、孫ちゃん、超早起き。
5時ごろ、タッタッタ〜と可愛い足音。
起きた〜!チビ怪獣!
怪獣さんはまず大好きじいちゃんを起こしに行きます。
ひとしきり遊んでもらい、
腹減った〜と私、ばあちゃんを覗きにきます。
仕方ないなーとモソモソ起きて朝食作り。
食卓におにぎり、味噌汁が並ぶと「マンマ!」の連呼。
と早くくれとせがみます。
朝食後は玄関に出て、
靴をいじくって、早くおんもに出させてくれとせがみます。
後片付けや洗濯もそこそこ、ジジ&ババもしくはどちらかで近所の散歩。
と言っても目的地にはたどり着かない。
まあ、目的地はあってないようなもの。
あっちこっちを心ゆくまで探索中、不意に不機嫌になることしきり。
腹減った〜、昼飯くれ〜です。
お家まで歩けると思いきや、何だかんだと時間がかかる。
やっとお家に着くや否やもう眠い。
こんな感じで、朝昼晩と散歩遊びとお昼寝オヤツにご飯、風呂…。
ホント時間に追われますね。
子育て期ってみんなこうなんだけれど、
ばあちゃんになって再体験すると追われ感が半端ないです。
今はもっと自由に自分のペースで生活できるので特にね。
そう思うと、
世の中の子育てママさん、本当によく頑張っていますよね。
わからんチンちゃん相手に。
ママたち毎日ご苦労様。
そして孫ちゃんは、
ジジ&ババだけの平凡な生活に新鮮な風を送ってくれる天使ちゃん。
時々めんどくさいけど、ホントにかわいい💕です。
孫ちゃん、我が家に来てくれてありがとう😊
11 月中にいろいろ来年からのことを考えようと思ってたけど、
孫ちゃんパワーでみんな頭から吹っ飛んでしまった〜(^◇^;)
新たな気分で仕切り直しということかな。
0コメント